共用部のゴミは1週間の当番制でシェアメイトの皆さまでゴミ出しをお願いしており、 冷蔵庫のゴミ出しカレンダーにて順番の管理をしています。 *都合の悪い方は、グループLINEにて順番の変更を依頼してください。 *収集場所はシェアハウス(マンションの前の歩道)です。通行の邪魔にならない様に当日の朝8時までに出してください。 *自室のゴミ・汚物(生理ナプキン)は、まとめてご自身で集積場に出すこととし、共用部のゴミ箱に捨てない様お願いいたします。
可燃ゴミ 月曜・木曜 収集場所はシェアハウス(マンションの前の歩道)です。通行の邪魔にならない様に当日の朝8時までに出してください。
・90リットル以下のふたつき容器、または中身の見える透明・半透明のごみ袋に入れて出してください。 段ボールに入れて出さないでください。
・1回の排出量は、45リットル袋で3袋までです。家庭から出るごみであっても植木の剪定や引越し等で一度に大量に(45L袋で4袋以上)出す場合等は有料となります。詳細は管轄の清掃事務所にお問い合わせください。
資源ゴミ 土曜日 世田谷区資源の出し方をご覧になってお出しください。
不 燃ゴミ 2回目・4回目の火曜日 収集場所はシェアハウス(マンションの前の歩道)です。通行の邪魔にならない様に当日の朝8時までに出してください。
・1回の排出量は、45リットル袋で3袋までです。家庭から出るごみであっても引越し等で一度に大量に(45L袋で4袋以上)出す場合等は有料となります。詳細は管轄の清掃事務所にお問い合わせください。
ペットボトル 1回目・3回目の火曜日 収集場所はシェアハウス(マンションの前の歩道)です。通行の邪魔にならない様に当日の朝8時までに出してください。
・キャップをとりラベルをはずし、中をすすぎ、つぶして中身の見える袋に入れてお出しください。 ・ラベルは可燃ごみでお出しください。
世田谷区不要品持ち込みスポット
世田谷区粗大ごみインターネット受付ページ こちらよりお申し込みの上、ご自身で廃棄お願いいたします。
資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご活用ください
こちらのアプリをダウンロードすることでゴミのお知らせが届きます。